前から気になってたカーエアコンのフィルター

ディーラーで聞いたら工賃込み5250円とのことでキャンセル。

で、楽天で取り寄せたフィルター。2個で5500円だった。

DSC_0545

グローブボックス奥からフィルターを取り出し。

DSC_0546

取り出したフィルター。虫やら何やらがいっぱい詰まってた。

DSC_0547

新しいフィルターに交換。

DSC_0548

 

あと、チャイルドシートも取り付け。

DSC_0550

 

CanDoで買ったLEDイルミネーション。ダイソーのは3Φだが、これは5ΦのLEDが使われている。

IMG_3585

それも、イルミネーション用で使われる広角タイプ。

IMG_3677

点滅回路が入っているのでそのまま使えるけど、

IMG_3586

ArduinoUNOに接続して点滅させます。

IMG_3674

IMG_3708

サンプルスケッチはこちら

トイレのスイッチが子供の手の届かないとこにあって、点けに行くのがめんどくさかったり、トイレ行ったのに気づかなくて暗い中でしてたりするので、子供用にトイレスイッチを増設してみた。

IMG_3637

増設するスイッチ。

IMG_3644

そのうちいらなくなるので、簡単に復旧できるとこで配線を引き出せそうなところに穴をあけて、既存SWとパラに接続。

IMG_3646

床上80cmのところにSW取り付け。

IMG_3649

これで一人トイレも問題なし。

 

 

(追記)マウントベースが不評だったので、モール仕上げに変更。

IMG_3656

(2013/12)

前から気になってたセンサーライト用配線を張り替えることにする。

IMG_3320

IMG_3321

あまってた線材を利用

IMG_3326

モール貼って、張り替え完了。

IMG_3331

IMG_3595

IMG_3329

(2013/12)

Ape100小改造 – ニュートラルランプのLED化(2003/7)

前回の問題点を踏まえて作り直してみようと思います。

たまたま見つけたオムロンの「ダブルリフレクション型LED」
(すでに廃番品)
DSCN1010

微弱電流(R=10kΩ/E=9V)で点灯
中心部のLED本体の光と周りの反射板からの反射光の
両方の光を利用する仕組み。
DSCN1016

回路図

静電誘導対策として、回路のインピーダンスを下げるため
抵抗をパラに接続してみました。
apeled2

今回ブラケット流用をやめて直結にします。
部品は空中配線で、配線後パテで固めてます。
DSCN1262

全体の写真
Apeは交流のはずなのですが、極性を選びます。
端子付けは要注意です。
DSCN1264

電源を接続し、仮点灯。
前回よりも光軸が広いです。
DSCN1023

Ape100に装着しました。
通常のポジションで直射日光の下でも充分明るいです。
DSCN1034